JAグループ全体の広報力向上を目的に、JA広報担当者や都道府県中央会等を対象とした「令和4年度 JA広報セミナー」を開催いたします。
今年度はJA全体で広報マインドを高めるため、「SNS運用」や「トップ広報」など新たなプログラムを増やし、時間や場所に制限されず受講できる「オンデマンド受講」形式を新設します。より皆さまの役に立ち、受講しやすいセミナーを4~7月にかけて計6回開催します。
※各回個別の受講も可能です。皆さまのご参加をお待ちしております。
地域に密着した情報発信術(60分)
地域固有の特性を、その地域に住む人たちに対し魅力的に発信するポイントとは何か。自治体広報を競う全国広報コンクールで日本一を受賞した担当者を講師に解説する。
これからの広報“インターナルブランディング”活用術(60分)
現在、多くの企業で取り入れられているブランディングの手法について学びつつ、組織の求心力を高めるために必要な考え方やノウハウを紹介。
実際の実践事例を用いて、共感を生む広報誌づくりとデジタルをはじめとする媒体活用術についても学ぶ。
JAでも起こり得る事故や不祥事に関する類似の事例や過去事例を考察し、より望まれた広報対応のあり方や注意すべきポイントを解説する。
▼▼注意事項をよくお読みになってお申し込みください▼▼
・オンラインツール「ZOOM」を使用します。参加URLはセミナー開催2営業日前に、事務局から連絡いたします
・団体お申し込みの場合、代表者名でお申し込みください。
・セミナー開催2営業日前のキャンセルについては、受講料をご負担いただきます
・オンデマンド受講は、リアルタイム配信の7営業日後を目途に視聴開始となります
主催:全国農業協同組合中央会
セミナー事務局:日本農業新聞